一般社団法人香川県消防設備協会|香川県高松市
TEL:087-833-4797 FAX:087-833-4770
消防設備協会とは
消防関係リンク
お問い合わせ
個人情報保護方針
業務・財務
図書のご案内
図書のご案内
トップページ
>
図書のご案内
申込書のダウンロードはこちら
消防設備士試験準備用
消防設備士試験準備用
消防設備六法
2,200円(税込)
消防用設備等に関する法令・規格省令・基準告示を収録。基本法令は読みやすい色刷りで登載。防火対象物別に消防用設備が一目でわかる「消防用設備等の早見表」も付いて、設置・点検・維持管理に最大の威力を発揮。
◆発行日及び版 令和2年05月25日
◆A5版◆2色刷り
◆内容 令和2年04月01日現在
◆2,161頁
電気と機械の基礎知識
880円(税込)
消防設備士試験に必要な電気と機械に関する基礎的な知識をわかりやすく解説。
◆発行日および版 令和2年3月1日 12版
◆B5版 72頁
消防設備士受験直前対策
(第1・2・3類)
2,255円(税込)
第1・2・3類、屋内消火栓設備、屋外消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴射消火設備、泡消火設備、不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、粉末消火設備。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆B5版 311頁
消防設備士受験直前対策
(第4・7類)
1,430円(税込)
第4・7類自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、消防機関へ通報する火災報知設備、漏電火災警報器。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆B5版 171頁
消防設備士受験直前対策
(第5・6類)
1,540円(税込
)
第5・6類金属製避難はしご、緩降機、救助袋、消火器。
◆発行日及び版 令和2年4月25日 8
版
◆B5版 138頁
消防用設備等 基本テキスト
消火設備編
3,410円(税込)
常に新しい知識と技能を要求される消防用設備等の設置・維持管理に携わる方の好適書。消防設備士受験準備テキストとして最適。最新の情報と図表を多用して解説し、理解が深められるように編集。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆B5版 304頁
消防用設備等 基本テキスト
警報設備編
3,300円
(税込
)
常に新しい知識と技能を要求される消防用設備等の設置・維持管理に携わる方の好敵書。最新の情報と図書を多用して解説し、理解が深められるよう編集。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆B5版 182頁
消防用設備等 基本テキスト
避難器具・消火器具編
2,750円(税込)
常に新しい知識と技能を要求される消防用設備等の設置・
維持管理に携わる方の好敵書。最新の情報と図書を多用して
解説し、理解が深められるよう編集。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆B5版 127頁
消防設備士受験対策例題集
法令編
3,025円(税込)
消防設備士を目指す方、専門的な知識を高めたい方に最適の書。各項目の「基本問題」は、「ポイント」「着眼点」により詳解。「例題」には「ヒント」を付し、解答をアシスト。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆A5版 398頁
消防設備士受験対策例題集
第1類
2,640円(税込)
消防設備士を目指す方、専門的な知識を高めたい方に最適の書。「基本問題」は「ポイント」「着眼点」により詳解。「例題」には「ヒント」を付し、解答をアシスト。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆A5版 330頁
消防設備士受験対策例題集
第4類
2,860円(税込)
消防設備士を目指す方、専門的な知識を高めたい方に最適の書。「基本問題」は「ポイント」「着眼点」により詳解。「例題」には「ヒント」を付し、解答をアシスト。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆A5版 345頁
消防設備士受験対策例題集
第6類
2,420円(税込)
消防設備士を目指す方、専門的な知識を高めたい方に最適の書。「基本問題」は「ポイント」「着眼点」により詳解。「例題」には「ヒント」を付し、解答をアシスト。
◆発行日および版 令和2年4月25日 8版
◆A5版 270頁
一般図書
一般図書
消防用設備等点検実務必携
4,180円(税込)
消防用設備等の点検基準、点検要領、記載要領、点検票記載例
(2色刷り)を立体編集した、まさに実務者のための総合マニュアル。
◆発効日及び版 令和2年10月1日発行 18版
◆A5判 ◆1356頁 ◆2色刷り
消防用設備等試験実務必携
3,850円(税込)
消防用設備等すべてのコウジ完了後の「試験」のパーフェクト
マニュアル。
設備ごとに「試験基準、試験結果報告書記載
要領・記載例(2色刷り)」
により構成。
◆発行日及び版 令和元年11月1日 11版
◆A5版 919頁
防火対象物・防災管理点検実務必携
3,768円(税込)
旅館、ホテル等の防火自主点検報告制度、また、自衛消防組織等について詳しく説明。
◆発行日および版 令和元年9月1日発行 3版
◆A5版 669頁
斡旋図書
斡旋図書
建築消防 advise2021
5,390円(税込)
編集/建築消防実務研修会
■発行年月:令和3年2月
●主な改正概要
○消防法施行規則の改正(令和2年12月公布)による
特定共同住宅等における点検基準の合理化等につ
いて
補正を行うとともに、令和2年2月27日国土
交通省告示第197号が定められたことに伴う所要
の補正等を行いました。
パンフレット
建築申請 memo2021
4,840円(税込)
編集/建築申請実務研究会
■発行年月:令和3年1月
●主な改正概要
◆建築基準法の改正(令和2年法律第43号)により定められた
「居住環境向上用途誘導地区」(法第60条の2の2)について
の記載を追加しました。
◆建築基準法施行令の改正(令和元年政令第181号)等に伴う国土
交通省告示の制定と改正をフォローアップしました。
◆建築物省エネ法の改正(令和元年法律第4号:令和3年4月1日施行分)
に対応した解説を加え、項目を充実させました。
パンフレット
図解 建築法規2021
3,630円(税
込)
編集/国土交通省住宅局建築指導課
■発行年月:令和3年2月
◆本年版の特色
○居住環境向上用途誘導地区の創設など令和2年法律第43号に
よる建築基準法の改正内容を反映させました。
〇防火・避難規定の合理化など令和元年政令第81号の建築基準
施行令の内容と、それに伴う国土交通省告示について補正し
ました。
◆図表によるわかりやすい解説
建築法規の基礎知識から建築物の設計、工事着工、完了、維持
管理にいたるすべての事項について、関連項目が一目でわかる
よう、図や表を用いてわかりやすく解説した、建築法規マニュアル
です。
申込方法
申込方法
申込書
( 22KB )
こちらをダウンロードしてご利用ください。
事前に在庫の確認をしてください。
申込書に必要事項を記入し、図書代+送料を振り込んだ「払込取扱票」の
写し(コピー)を所定の位置に貼付して、FAXまたは、Emailでお申込みください。
当協会の口座に「図書代+送料」をお振込みください。
郵便振替口座番号
「01630-1-12989」 一般社団法人香川県消防設備協会
(振込手数料については、申込者負担となります)
図書等の販売に際し、お客様から得た個人情報につきましては、図書等
販売業務に関する事務に利用する他新規発行図書等の案内に利用いたし
ます。
返品は原則としてお受けできませんが、乱丁落丁はお取替えいたします。
企業単位でのご購入等は、注文時にご相談ください。
トップページ
講習会のご案内
図書のご案内
防火・防災セイフティマーク等頒布のご案内
防災トピックス
情報提供
会員等名簿
事業内容のご案内
法令様式
アクセスマップ
サイトマップ
http://k-syoubou.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
消防設備協会とは
|
消防関係リンク
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
業務・財務
|
講習会のご案内
|
図書のご案内
|
防火・防災セイフティマーク等頒布のご案内
|
防災トピックス
|
会員等名簿
|
事業内容のご案内
|
法令様式
|
アクセスマップ
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人香川県消防設備協会>> 〒760-0018 香川県高松市天神前5番30号 TEL:087-833-4797 FAX:087-833-4770
Copyright © 一般社団法人香川県消防設備協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン